TSPが無くなる?倒産?廃止?廃盤?何で??

衝撃のニュースが届いてきました! 卓球の老舗メーカー TSPが無くなってしまうとのことです! 「えっ倒産しちゃうの?」 「ラケットやラバーは廃盤?」 「試合でTSPの卓球用具は引き続き使えるの?」 等々色々頭の中で錯綜していました、、、 調査の結果 まず「倒産ではないです!」 良かったー 娘のTSPラケット買ったばっかりなのに― 親会社であるヴィクタスに統合され 一部の商品は名前や価格など若干変わるものの そのまま残るものも多いとのことでした 大人気の粒高「カール」シリーズはほぼ残り 同じく大人気の表ソフト「スペクトル」シリーズは売れ筋は残し という感じで主要なラバーやラケットは残るそうです! でもカタログを見ていると 私が大好きなスーパーヴェンタス の名前がない!! スーパーヴェンタス廃盤になったの?? ちゃんとありました! よく見たら「ヴェンタスエキストラ」という名前に なって生き残ってました! そりゃそうですよね 人気ラバーですもん ちなみにヴェンタススピードやヴェンタススピンは ヴェンタススティフやヴェンタスリンバーと V15等と同じようにスポンジ硬度で名前が変わる方式に統一されたみたいですね ヴェンタスベーシックもヴィクタスレギュラーになって残り かつヴィクタスレギュラーは値下げになりました。 これは子持ちの親にはありがたい 諸事情で娘にはヴェガエリートを使わせていましたが 次回からヴィクタスレギュラーに乗り換えましょう!笑 そして私が期待しているのは 「トリプルシリーズ」 実はトリプルという粘着ラバーは昔からTSPに合ったのですが ヴィクタスで新しく発売されるトリプルは 名前が同じなだけで全くの別物らしいです! 最近色々なメーカーから出ている ドイツ系の粘着ではなく 中国産の粘着ラバーになるとのこと 完全にトップ選手向けのトリプルダブルエキストラ(カッチカチ強粘着らしい) 飛びやすく使いやすくしたトリプルエキストラ 前のトリプルに近いトリプルレギュラー とトリプルには3種類があるとのこと 機会があれば是非試打していきたいですね 以上 ニュース速報でした!